2(土)はダービートライアルの青葉賞が東京芝2400mで行われる。混戦模様だが、2着までに入って日本ダービーの出走権を手にするのはどの馬か? 検証して予想する。
出走表とオッズ
5月1日(土)の19時40分現在の単勝オッズ。フライライクバードが2.4倍で1番人気。オーソリティが4.9倍で続き、フィリオアレグロが7.2倍だ。
馬番 | 馬名 | 単勝 | 騎手 | 調教師 |
---|---|---|---|---|
1 | フィリオアレグロ | 7.2 | D.レーン | 堀 宣行 |
2 | アラタ | 102.5 | 大野 拓弥 | 和田 勇介 |
3 | オーソリティ | 4.9 | L.ヒューイットソン | 木村 哲也 |
4 | ブルーミングスカイ | 18 | 北村 宏司 | 角居 勝彦 |
5 | ディアマンミノル | 27.2 | 蛯名 正義 | 本田 優 |
6 | レアリザトゥール | 210.4 | 武士沢 友治 | 小手川 準 |
7 | ヴァルコス | 15.8 | 三浦 皇成 | 友道 康夫 |
8 | アピテソーロ | 159.9 | 江田 照男 | 奥平 雅士 |
9 | アイアンバローズ | 54 | 武藤 雅 | 角居 勝彦 |
10 | ダノンセレスタ | 17.9 | 丸山 元気 | 音無 秀孝 |
11 | フィロロッソ | 10.6 | 田中 勝春 | 中竹 和也 |
12 | メイショウボサツ | 27.7 | 吉田 豊 | 西浦 勝一 |
13 | ロールオブサンダー | 64.5 | 田辺 裕信 | 橋口 慎介 |
14 | サーストンカイドー | 307.6 | 内田 博幸 | 橋田 満 |
15 | フライライクバード | 2.4 | 福永 祐一 | 友道 康夫 |
16 | プリマヴィスタ | 49.9 | 石川 裕紀人 | 矢作 芳人 |
17 | ディアスティマ | 14.9 | 津村 明秀 | 高野 友和 |
18 | コンドゥクシオン | 58.8 | 石橋 脩 | 中舘 英二 |
1勝クラスを勝った馬が好成績
過去10年の青葉賞3着以内30頭のステップレースは1勝クラス組(500万下)が21頭で、重賞組が7頭、オープン特別組が2頭。平均すると馬券圏内3頭中2頭が1勝クラス組で、1頭が重賞かオープン特別となる。今年も1勝クラス組を軸にするのが妥当だ。
1勝クラス組の中では、芝2200~2400mの特別を勝った馬【5.5.5.18】が複勝率45.5%と成績が良い。今年該当する馬は、以下の3頭。
・メイショウボサツ(大寒桜賞/中京2200m)
・フライライクバード(アザレア賞/阪神2400m)
・ヴァルコス(ゆきやなぎ賞/阪神芝2400m)
大寒桜賞は東京と同じ左回りの中京で行われており、【1.3.2.3】と好走確率が高く、1着だと【1.3.2.1】とほぼ馬券に絡んでいる。メイショウボサツの前走は中団待機から4コーナーで動いてポジションを取り、早めに先頭に立ち、直線でディアスティマに迫られてからもうひと伸びするなど、余力のある勝ち方だった。ここでも中心に押したい。
アザレア賞組は【3.0.1.4】で、勝利していると【3.0.1.2】。昨年は出走馬がいなかったが、15~18年は4年連続してアザレア賞の勝ち馬が馬券に絡んだ。フライライクバードのレースぶりは幼いが、かなりの素質を秘めている。姉はフローラSの勝ち馬シングウィズジョイ、母シングライクバードはフラワーC3着。自身は2400m戦を連勝しており、この距離で楽しみな一頭だ。
ゆきやなぎ賞組【0.1.1.6】はパッとしない。ヴァルコスの前走は2馬身差の快勝だったが、切れ味勝負だと少し分が悪い。前走は稍重馬場が味方した感があり、押さえまで。
重賞組はどうか?
オーソリティは弥生賞で3着に敗れると、皐月賞をパス。ダービーに目標を絞って、ここに登録した。2400mは合うし、ホープフルSでコントレイルと0秒8差は悪くない。気性に少し難があるが、2度目の騎乗となるヒューイットソンが上手に乗れば勝ち負けになる。
フィリオアレグロはキャリア2戦目で共同通信杯3着と結果を出した。兄サトノクラウンはダービー3着。権利を取って、本番で兄以上の結果を残したい。
ディアスティマは器用さに欠けるタイプだが、外枠ならスムーズに追走できる。前走の大寒桜賞でメイショウボサツに迫った脚は見どころがあった。東京コースで楽しみ。
2月に京都芝2400mで行われた梅花賞(1勝クラス)の1、2着馬ブルーミングスカイ、ディアマンミノルも押さえる。
予想印
◎メイショウボサツ
〇フライライクバード
▲オーソリティ
△フィリオアレグロ
△ヴァルコス
×ディアスティマ
×ブルーミングスカイ
×ディアマンミノル
買い目
メイショウボサツとフライライクバードから流す。
馬連(13点)
12-15、3、1、7、17、4、5
15-3、1、7、17、4、5
3連複/3連単(30点/48点)
フォーメーション
1列目:12、15
2列目:12、15、3、1、7
3列目:12、15、3、1、7、17、4、5