秋華賞トライアルのローズSが20(日)に中京芝2000mで行われる。3着まで入れば秋華賞の出走権を得られる。今年はどの馬が勝利するか?
出走表と予想オッズ
前日最終オッズ。リアアメリアが単勝4.0倍で1番人気。フアナ、デゼル、クラヴァシュドール、リリーピュアハートも10倍以下で混戦模様だ。
馬番 | 馬名 | 単勝 | 性齢 | 負担重量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|---|
1 | リアアメリア | 4.0 | 牝3 | 54 | 川田 将雅 |
2 | フィオリキアリ | 21.7 | 牝3 | 54 | 北村 友一 |
3 | フアナ | 5.1 | 牝3 | 54 | C.ルメール |
4 | ヤマニンプティパ | 237.1 | 牝3 | 54 | 竹之下 智昭 |
5 | リリーピュアハート | 6.5 | 牝3 | 54 | 福永 祐一 |
6 | セウラサーリ | 43.9 | 牝3 | 54 | 池添 謙一 |
7 | ウーマンズハート | 26.3 | 牝3 | 54 | 藤岡 康太 |
8 | オーマイダーリン | 47.2 | 牝3 | 54 | 和田 竜二 |
9 | クラヴァシュドール | 6.3 | 牝3 | 54 | M.デムーロ |
10 | アブレイズ | 12.0 | 牝3 | 54 | 藤井 勘一郎 |
11 | アカイイト | 53.2 | 牝3 | 54 | 藤岡 佑介 |
12 | チャイカ | 105.4 | 牝3 | 54 | 松山 弘平 |
13 | ムジカ | 78.3 | 牝3 | 54 | 秋山 真一郎 |
14 | シャレード | 37.8 | 牝3 | 54 | 戸崎 圭太 |
15 | デゼル | 5.3 | 牝3 | 54 | 武 豊 |
16 | シャムロックヒル | 62.2 | 牝3 | 54 | 団野 大成 |
17 | エレナアヴァンティ | 133.2 | 牝3 | 54 | 幸 英明 |
18 | ラインオブダンス | 84.7 | 牝3 | 54 | 坂井 瑠星 |
見解
クラヴァシュドールはいまだ1勝馬だが、トップクラスと差のない競馬を続けてきた。サウジアラビアRCではサリオスの2着、阪神JFではレシステンシアの3着、チューリップ賞ではマルターズディオサの2着。桜花賞では不利がありながら4着まで追い上げた。オークスの大敗で距離が不安視されているが、2000mまではこなせる。休み明けはチューリップ賞でハナ差2着と走る。馬券圏内の可能性が高い。
リアアメリアはアルテミスSを勝ち期待されたが、阪神JF、桜花賞と凡走した。オークスでは力を見せて4着。実力は世代屈指で、このメンバーでも力は上。
デビュー2戦目でスイートピーSを快勝したデゼル、中距離で安定しているフアナ、リリーピュアハート、前走2勝クラスをあっさり勝ったフィオリキアリ、フラワーCの勝ち馬アブレイズ、バテない脚が魅力のシャレードまで押さえる。
予想印
◎クラヴァシュドール
〇リアアメリア
▲デゼル
△フアナ
△リリーピュアハート
×フィオリキアリ
×アブレイズ
×シャレード
買い目
クラヴァシュドールとリアアメリアから流す。
馬連(13点)
9-1、15、3、5、2、10、14
1-15、3、5、2、10、14
3連複/3連単(30点/48点)
フォーメーション
1列目:9、1
2列目:9、1、15、3、5
3列目:9、1、15、3、5、2、10、14
▼ローズSをデータ分析した記事はこちら


【ローズSのデータ分析】人気、ステップレース、種牡馬など6項目から好走馬の傾向を探る
20(日)に秋華賞トライアル・ローズSが中京芝2000mで行われる。過去10年のデータから傾向を導き...